大変お手数ですが必ず説明をご覧ください!
マックスシーバート時代のスベア123、ビンテージストーブです。風防、ニップル、バーナープレート(フレームスプレッダ)に刻印があります。コッヘルのハンドルには刻印のない、おそらく現行品のハンドルなのと、プリッカーが欠品です。コッヘルの角に小さな凹みがあります。
長年使ってきて、他社のストーブもいくつか持っていますが、このスベア123が1番調子が良いです。マックスシーバートスベア123が、精度が良いのか、当たり個体なのか、現行の123Rと比較はしてないので不明ですが、現在も絶好調です。メンテとも言えないくらいですが、純正のプリッカーが欠品なので別のストーブのプリッカーでニップル穴掃除(ご存知かもですが、123Rではない、スベア123にはクリーニングニードル機構がないので)と、ハンドル兼メンテナンキーのレンチでニップル増し締めをしているくらいです。他には、燃料は使用後は抜き取りするのと、定期的、1週間に一度は燃焼させているくらいですが、ほぼメンテフリーくらいに調子が良いです。
とは言え、古いガソリンストーブですので、慣れられた方や、手間を楽しめる方向きだとは思います。現在は調子良いですが、今後の動作や、永続的な動作保証をするものではありませんので、ご理解ください。気に入って使っていて、磨きもしていません。汚れも味、このスベア123の歴史と捉えて頂ける方、または、ご自身でピカピカにして頂き、新たな歴史を刻みたいな、と思って頂ける方にお譲りしたいです。手放したくはないのですが、別のストーブ購入資金の為に、出品致します。
ご購入後のキャンセルは不可とさせて頂いております。またすり替え防止の為、ご返金、ご返品はご遠慮頂いております。見落としの場合もありますので、ご不明な点は必ずご質問ください。
リサイクル資材を利用しての梱包、規定の期日内の発送です、ご了承ください。よろしくお願い致します。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##バーベキュー・調理用品