ストレスフリーを追求するスピニングジギングロッドの中核。
さらなるストレスフリーを宿命として、ジギングの絶対的基本性能“ジャーク”の進化を遂げた
「オシアジガー コンセプトS」。
本質であるブランクスは細身軽量を継承し、レスポンスとパワーを高めながらも曲がりの支点がスムーズに
移行するバランスを実現しました。
ロッド全身がムチのようにしなり、より少ない力でジグを高効率に操ることができ、
アングラーの疲労やストレスを低減。
また徹底的にブレも抑制し、さまざまな変化を手元で感知しやすく、ジャークのタイミングや潮の抵抗などを
的確に把握でき、正確かつ上質なキープジャークをサポートします。
王道のワンピッチジャークを基軸に、スローからハイ、コンビネーションなど幅広いジグアクションや
スピードを巧みにコントロールできる、シマノジギングロッドの中核的存在です。
■オシアジガーコンセプトSが掲げるコンセプトは「さらなるストレスフリー」。
ジギングロッドの絶対的基本性能×ジャークの進化は、ストレス低減の歴史と言っても過言ではない。
シマノが提案するストレスフリーの世界観を支えているのは3つの「S」。
すなわち【Slim / スリム】【Smooth / スムーズ】【Strong / ストロング】。
【スリム】が体現するのは素材の重量を徹底的にそぎ落とした細身軽量&高反発ブランクス。
細さのなかにもジグ操作に不可欠な反発力を曲がりのバランスと高弾性素材で確保し、
ジグウェイトや潮流にも力負けしないレスポンス性能を発揮する。
【スムーズ】が意味するものは段差のない美しい曲がり。
ジャークのタイミングをつかみやすくシルキーなジグアクションを生むブランクスは、
曲がりの支点が手元寄りになる特性も相まってアングラーが感じる負担と疲労を低減。
そして【ストロング】は、スピニングロッドのこだわりとしてシマノが常に取り組んできたロッドパワーの強化。鍛え上げられた強靭な体幹は、王道のワンピッチジャークからリズムの速いコンビネーションジャーク、
緩急をつけた誘いまで意のままにジグを操作。
3つの「S」から生まれるストレスフリーのスピニングジギングをぜひ体感してほしい。
SHIMANO OCEA JIGGER CONCEPT S
【 S62-4 】
対応力に優れたパワー系オールラウンドモデル。
水深50~120m+αを攻略するためのパワーを重視しつつも、負荷に追従してスムーズに曲がる設計によってジャーク時のタイミングのつかみやすさも両立。
王道のワンピッチワンジャーク、コンビネーションやジグの移動距離を抑えたスローな誘いなど、ジャークスピードやジグの種類を限定することなく活躍。
掛けてからは、大型青物であろうと安定したパワーファイトを楽しむことができます。
●品番:S62-4
●全長(ft.):6'2"
●全長(m):1.88
●継数(本):1
●仕舞寸法(cm):188
●自重(g):162
●先径(mm):1.9
●ジグウエイト(g):100-210
●適合ラインPE(号):MAX 4
●最大ドラグ(kg):8
●最大ドラグ角度(°):45
●グリップタイプ:セパレート
●リールシート位置(mm):500
●リールシートタイプ:UPLOCK
●カーボン含有率(%):94.8
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド##その他ロッド・釣り竿