85年型 アンバサダー5000 すごく程度の良い 極上の新品です
さて この商品についてですが 写真 8枚目を見ていただけるとわかるのですが とある ショップ さんの新品で売っていた時のデータを流用させていただいています
ちょっと見たらおかしいって気づく人多いと思います そうです85年 式 の C 2 タイプなのにハンドルの形や 素材 ハンドルの後ろにある刻印が80年から83年前後に作られた ちょうど オールドタイプからパーミングカップに移行しつつある時の初代パーミングカップと同じデザインおそらく リムステッカーも 当時と同じデザインのものを使って あえて 復刻版 という言葉は使わずにクラシカルという言葉も使わずにただただ 85年式 アンバサダー5000として販売されていたようです
ですが もう見てわかるように分解したら中身はその当時のパーミングカップの初期の頃の構造と同じで C がつかない アンバサダーは ベアリングではなく ブロンズ ブッシュが入ってるところも全くその通りですし
ハンドルのグリップの素材 ハンドルの形状 ハンドルを止める ナットの形なども初期のパーミングカップのデザインと全く同じものを使用しています しかも
ハンドルの後ろの刻印 もアブガルシアと小さく 刻まれているのではなく
アメリカのガルシア社と合併して アブガルシア になる前の ABU
ABU と 大きく 刻み 下に小さく スウェーデンと書いてあるこの刻印をしてあるところも いやいや なかなかどうして嬉しいところではあります
やっぱりこの初期の頃のパーミングカップのデザインて とても貴重で貴重でかっこいいんですよね それを この 85年にあえて 復刻版と名乗らずに
こそっと 85年に復活させちゃってるところが憎いですね
玉数もそんなに出てないと思います これ本当に珍しいです 私も初めてこのデザインは見ました 赤い アンバサダー 自分も持ってて 7台 ぐらい 扱いましたがやっぱり全てです 普通の C 2 のデザインでした
なので 初期型パーミングカップのデザインの赤の5000ってかっこよすぎませんか
しかも 程度は 極上です ちょっと スプールの中央部に少し タッチアップした跡がありますが結構綺麗に直ってます
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##リール