アブ アンバサダー 5500C パーミング カスタム
5500cや5501Cをカスタムし淡水、海問わず使っています。今回はカスタムした5500cパーミングが余りましたのでお譲りします。リール本体購入後未使用。素人ですがオーバーホールもしてます。全てアマゾンで入手出来るパーツですがここまで煮詰める為に色々試しました。最近はほぼアベイルのパーツで良い物になる様になりました。3gプラグ〜2ozビッグベイトまで実績あります。ラインはPE基本です。浅溝なので太いモノフィラは巻けないです。私はブラックバスとサーフで中型青物 シーバス フラットフィッシュがメインです。ヒラスズキ、湖や本流のビッグトラウト(サクラマス レイクトラウト ブラウントラウト)等も対象です。このカスタムで21アンタレスDCとサーフで比べてますが、遜色無い飛距離とトラブルレスに仕上がってます。
これで渓流ベイトフィネスをやる人がいるか分かりませんが、全てセラミックボールベアリング化した事により3gのフローティングプラグが快適に飛ばせます。ちなみにセラミックBBはノーオイルで使用します。オイルを指してしまってはステンレスBBと変わらない性能に落ちます。
フットナンバー 820100
パーツ内訳
①アベイル 低慣性軽量スプール(AMB5050R-AL 性能アップの要です。アベイルは長年使用しており信用が置けるパーツメーカーです。スプール交換の仕方やラインの巻き量はアベイルの製品ページを参考にして下さい。)
②アベイル 軽量で滑らかな回転を誇るウォームシャフト(アベイル品質の軽量ウォームシャフトです。ボールベアリングの取り外しメンテナンス、交換可能。)
③アベイル マグネットブレーキ(これにより遠心ブレーキが不要になります。釣り当日に現場でやるより釣行前にご自身のルアーでブレーキ調整を行ったほうが良いと思います。)
④アベイル 軽量ボールベアリング付きコグホイール
⑤アベイル 軽量レベルワインダー(ノーマルの1/3の重量です。)
⑥アベイル 軽量パイロットガイド
⑦ジルコニアセラミックボールベアリング 6個(10×3×4サイズ→2個 7×4×2.5サイズ→4個)
人気モデル...アンバサダー
釣種...ルアー
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##リール