ご覧頂きありがとうございます。
メーカー在庫もなく、人気なため新品市場にも出回ることは見たことない人気な名竿です。
新品購入後20釣行ほど使用し、主にルアーでのアカメ、離島での泳がせやぶっ込み釣りに使用しました。餌釣りの際地面に直置きしていましたので多少の擦り傷や汚れはありますが、実釣に影響ないと思われます。餌では2m強・推定100kg程のサメ、ルアーでは120cm台のアカメなど釣りました。ドラグは手元で18kg程入れましたが、よく曲がり粘るので、普通体型の私でも悠々キャッチに到りました。離島や海外遠征での怪魚釣りのお供に如何でしょうか?
<その他>
・出品が見当たらなく参考価格が未知なので、高めで出品しております
・詳しい状態はコメントよりご質問ください
・過度でなければ値引き交渉は受け付けますので、ご相談下さい
・仕事の都合上、配送できない日がございます。予め承知の上購入お願いします
・ご購入後はNCNRでお願い致します
以下HPより引用
“「HUNTERS」は「Dear Monster」の廉価版ではない”、そのコンセプトを象徴する「HT-∞∞ “Gamechanger”」は、モデル名が示す通り「Dear Monster」最強モデル「MX-∞」より太いバット径を有し、より“強い”ロッドだ。一方で、“強さ”と“硬さ”はまた異なるもの。よりしなやかなブランク特性は、「HUNTERS」らしい、曲げて獲る一本に仕上がっている。
「ルアーを扱うショートロッドと、エサ釣り用のロングロッドと、1本でアマゾンの釣りを完結させること」、目指したのはいわゆる“ゴーテン”と“ロクハン”の融合。ブランク3ピース&グリップという「Dear Monster」シリーズ定番の“ゴーテン”(“6”系統)から、フロントグリップ部を追加して“ロクハン”までレングスが可変する。
“強靭なバットと繊細なティップの融合”なんて、聞き飽きたコンセプトは求めてはいない。
“強靭なバットに強靭なティップ”
サブネーム“Gamechanger”が体を成す、既成概念をひっくり返しかねない問題作だ。
- モデル名: HT-∞∞ "Gamechanger"
- 長さ: 5'10-6‘6
- アクション: レギュラー
- キャスティングウェイト: 20g-1kg
- PEライン: MAX#12
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド