クードマンの158です。 野営が趣味なのですがナイフは未だに自分にしっくりくるものが無く、このナイフも非常に良いナイフですが、刃厚が5ミリほどあるので調理の際野菜などを切るとき少しコツがいります。
使用頻度は5回ほど。
使用毎に刃には椿油を、シースにはミンクオイルを塗って丁寧に保管しています。
刃の形状はスカンジグラインドで持ち手はブラックマイカルタです。
箱は付属致しません。
箱出しの際少し切れ味に違和感を感じたので刃の黒幕1500で少し研いであり現在切れ味はMAXです。
フェザースティックやバドニングや枝打ち、それほど大きくない薪くらいなら、ナイフ自体もそれなりに重量があるので容易に簡単に割れます。
まだまだ自分に合ったナイフを捜索中ですが、これはタフなナイフをお求めの方に使って頂ければ幸いです!
ご質問があればお答え致しますのでよろしくお願い致します。
刃厚約4.5mm 重量約274グラム 鋼材Böhler N690CO
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール